【ソフトウェア開発技術者】初級SEが目指すならこれ!

システムエンジニアに聞く!お仕事内容マップ 目指せシステムエンジニア!SEのお仕事、徹底解説!
システムエンジニアに聞く!お仕事内容マップ

ソフトウェア開発技術者

ソフトウェア開発技術者 「ソフトウェア開発技術者」→「現:応用情報技術者試験」は、SEを目指すプログラマや、駆け出しのSEがまず狙うべき資格です。

「応用情報技術者試験」とは?

従来「ソフトウェア開発技術者」と呼ばれていた資格で、平成21年の制度改正によって「応用情報技術者試験」に改称され、試験の出題形式や出題範囲も変更になりました。
独立行政法人IPAが実施するIT系国家試験である「情報処理技術者試験」のうちレベル3といわれる1種です。国家試験ということもあり、一般的に企業からの認知度も高いポピュラーな資格です。腕試しも兼ねて取得しておくと、転職や就職、案件担当技術者登録に記載する資格など、何かと便利に活用できるでしょう。

試験の概要

試験の主な対象者として「高度IT人材となるために必要な応用的知識・技能をもち、高度IT人材としての方向性を確立した者」と規定しており、主に数年の経験を積んだシニアプログラマやシステムエンジニア」と明記されています。
情報処理技術者試験は、レベル1である「ITパスポートから」始まり、最上位のレベル4と呼ばれる高度試験まで、4段階のスキルレベルで分野別に区分された全12種類の試験があります。応用情報技術者試験は、このうちのレベル3にあたり、一般的にはレベル2の基本情報技術者試験に合格した人が次に目指す区分とされています。

資格のメリット

IT系の会社ですと資格手当や一時報奨金が支給されることも多く、それだけ社会的評価が高い資格です。
SE以外でも中堅プログラマが目標とする資格でもあり、それだけ難易度も高いですが、
実務未経験の場合でも、採用につながりやすいというメリットがあります。

とりあえずチェック!注目記事

SEの魅力

SEの魅力 納期直前は寝る間も惜しみ、ろくに食べもせず激務に終われ、納品先でトラブルが発生すれば休日返上で対応に明け暮れる、それがシステムエンジニアの現実です。過酷で厳しい開発現場の最前線で戦う兵士・・といえば言いすぎでしょうか。ではなぜ、そんなつらい仕事をSEたちは続けるのか?SEの仕事はそんなにおもしろいの?SEの仕事ならではの魅力を紹介します。

プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネージャー 開発プロジェクトの船頭、プロジェクトマネージャー。プロジェクト全体の舵を切り、プロジェクトをスケジュール通り円滑に遂行させる責任者です。プロジェクトマネージャーが舵取りに失敗すれば、そのプロジェクトは座礁します。そんな責任重大なプロジェクトマネージャーの仕事内容を具体的に紹介します。

テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)

テクニカルエンジニア(情報セキュリティ) 名前が改称され、現在は「情報セキュリティスペシャリスト試験」という名前のこの資格。その名のとおり、ITシステムに関する情報セキュリティ全般の専門性を問う資格試験で、合格率は13%という超難関の試験です。情報セキュリティは企業の重要課題であり、システム開発者にとって優れたシステムを構築するために避けては通れない分野です。

↑ ページTOPへ